台風13号のツメ跡ー前編

mishikoi

2006年09月18日 20:24

波照間島の被害状況
波照間島では15日の午後8時ごろから暴風域に入ったと思われ16日のAM1時~2時15分頃が 最も風雨が強かったような気がしました・・2時30分頃にピタッと風が止まり不気味な程静けさが  
2時間ほど続きAM4時35分頃から吹き返しの風が猛烈に・・突風は70M以上か・・気象データが
ないのが残念です。

フク木が折れて電話線を切断














今年のバナナ収穫見込めず。

基幹作物のサトウキビ被害が














中学校長室の側道路にトタンが














公民館前のアコウ木も。














300キロ以上もある冷凍庫が














文化財へ通じる道路も














毛原岬の天然記念物浜シタンも

関連記事